「間違いないっ!」パソコンの選び方

東芝 dynabook(ダイナブック)

国産ノートの代表

 

 

東芝

日本

 

東芝

 

東芝はココがスゴイ!

世界に認められたノートメーカー
ノートだけなら国内1位の販売台数
比較的安くて国産品質

 

 特徴はノートパソコンに強い国産メーカーの一言です。
 ほぼノートパソコンだけで総出荷台数世界6位の実力です。
 国内販売台数1位2位を争うNEC富士通世界シェアでは圏外なので、東芝のパソコンは世界的な認知度が高く、さらに同スペックで比較した場合、NEC富士通に比べて1万円程度安く購入できるのも嬉しい所。「国産ノートなら東芝」と評されるのもうなずけます。

 

 共通ブランド名は「dynabook(ダイナブック)」。
 バリエーションとしてAV向けのPCは「dynabook Qosmio(コズミオ)」、直販モデルの一部は「dynabook Satellite(サテライト)」となります。

 

 レーダーチャートでも分かる通り、全ての項目で平均以上の評価としました。
 初心者から上級者まで不満なく使えます。

 

 デスクトップとして、液晶一体型ボードパソコンの「レグザPC」がラインアップに加わりました。

 

ココが弱点(´;ω;`)カナ?

 基本的に東芝ノートに弱点と言える所はありません。
 敢えて挙げるなら、「コレ!」といった長所がない事とフツーのデザインくらいでしょうか。

東芝の一般評価

国内PC出荷台数
 NEC富士通の次ですが、ノートパソコンだけで比較すれば国内1位です。

 

世界のPC出荷台数は5位

 国内メーカーだけで見れば1位で、ほぼノートパソコンだけで世界に競争力を持っています。
 海外でも修理できるので、海外出張が多い方に特に好まれています。

 

日経のWindowsパソコン満足度調査2013のノートパソコン部門
 特にコストパフォーマンスの高さとサポートの良さが評価されています。
 また、操作性や使い勝手の良さも評価されています。

 

こんな方にオススメ!

 国内メーカーにこだわり、比較的安くノートパソコンを手に入れたいなら、東芝が一番です。
 海外でも修理できるので、海外出張や旅行に持って行きたい方にもお勧めです。

メーカー公式サイト・直販

PC

東芝関連ページ

lenovo(レノボ)
レノボの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。
hp(ヒューレット・パッカード)
hpの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。
DELL(デル)
デル製パソコンの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。
NEC
NEC製パソコンの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。
富士通
富士通製パソコンの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。
SONY
ソニー製パソコンの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。
Panasonic
パナソニック製パソコンの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。
EPSON
エプソン製パソコンの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。
マウスコンピューター
マウスコンピューター製パソコンの長所や短所。 筆者自身のイメージや、パソコンの仕様でこだわっている所、イマイチな所を分析し、大体の特徴を掴みます。