車や家電と同じく、パソコンのメーカーにもブランドイメージやこだわっている所などの特徴があります。
私自身の好みではなく、客観的に見たメーカー別の特徴を紹介します。
- コストパフォーマンス:単純性能に対するコストパフォーマンスがいいか悪いか
- ビジネス:ビジネス向けモデルの充実度、機能、性能、信頼性
- ホームユース:AV機能、趣味使用に対する機能、性能
- デザイン:全体的なデザインセンス
- サポート:サポート体制の充実度
![](../img/rader_001.jpg)
5つのポイントで評価し、メーカーのイメージをざっくり掴めるようにレーダーチャートも作成します。
「普通」の3点を基準に、そのメーカーはどの分野が強いか弱いかがひと目で分かります。
ざっくりとしたイメージなので、全てのモデルがレーダーチャート通りではありませんが、大まかな参考にして下さい。
ビジネス最良のパートナー レノボ中国・アメリカlenovoはココがスゴイ!高い品質・絶大な信頼性安くて頑丈元「IBM」 レノボ、またの名を「聯想集団(れんそうしゅうだん)」といいますが、レノボの事を少しだけ知っている人にとっては、「レノボなんて中華メーカーだろ?」というイメージしかなく、品質にマイナ...
≫続きを読む
性能が良くて、値段が安い! ヒューレット・パッカードアメリカhpはココがスゴイ!安くて高品質日本国内で生産 1939年に、ウィリアム・ヒューレットとデビッド・パッカードにより米国カリフォルニア州で創業され、二人の名前が社名となっています。 2002年にコンピュータ分野で大手だったCOMPAQを買収し...
≫続きを読む
価格で選ぶなら デルアメリカDELLはココがスゴイ!ハイコストパフォーマンス特にノートパソコンの価格が安いゲーマー向けパソコンが豊富 1984年に当時大学生だったマイケル・デルが創業。 IBM PC/AT互換機は部品レベルで規格化され、誰もがパソコンを製造できたことを利用し、パソコンの製造販売に乗り...
≫続きを読む
国内No.1ブランド NEC日本 NECはココがスゴイ!初心者に優しく、超無難液晶の質がイイ故障が少ない NECは国内最古のコンピュータメーカーで、戦前の1936年に電話交換機のリレー回路の理論を発表し、後のコンピュータ回路に大きな影響を与えました。 以降アメリカのIBMとは強力なライバル関係で、互...
≫続きを読む
ターゲットは初心者富士通日本富士通はココがスゴイ!特に初心者向け国内生産品質豊富なソフトとわかりやすいマニュアル 富士通のFMVの特徴は、初心者の方、子供からお年寄りまで万人が安心して使える点です。 特にホーム向けモデルが充実しており、豊富なソフトが初めからインストールされているので、初心者の方でも...
≫続きを読む
国産ノートの代表 東芝日本東芝はココがスゴイ!世界に認められたノートメーカーノートだけなら国内1位の販売台数比較的安くて国産品質 特徴はノートパソコンに強い国産メーカーの一言です。 ほぼノートパソコンだけで総出荷台数世界6位の実力です。 国内販売台数1位2位を争うNECと富士通は世界シェアでは圏外な...
≫続きを読む
デザインNo.1!液晶もイイ ソニー日本 SONYはココがスゴイ!デザインNo.1!液晶の質が良くてキレイ高い性能が選択できる AV機器としては世界最大手であるSONYらしく、VAIOは「Visual Audio Intelligent Organizer(映像と音響の知的な主催者(2008年以降...
≫続きを読む
国産ビジネスノートの決定版! パナソニック日本Panasonicはココがスゴイ!長時間バッテリー頑丈・軽量手厚いサポート 総合家電メーカーのパナソニックは、家電のイメージとは違って意外にも大衆向けのパソコンではなく、ビジネス向けのモバイルノートだけを販売しています。 ブランド名は「Let's not...
≫続きを読む
世界随一の保証とサポート エプソンダイレクト日本EPSONはココがスゴイ!保証とサポートは世界随一セパレート型デスクトップが主力高い性能が選択できる EPSONと言えばプリンターというイメージが大きいのではないでしょうか。 実はパソコン本体も製造・販売しており、世界一と言っていいほどの手厚い保証とサ...
≫続きを読む
「メーカー」ですマウスコンピューター日本マウスコンピューターはココがスゴイ!とにかく安いショップブランドではなく「メーカー」扱い品質とサポートを重視 パソコンパーツを取り扱うショップが、独自のブランドで自作パソコンを販売する「ショップブランド」というカテゴリーがありますが、このマウスコンピューターは...
≫続きを読む